
過去のわたしに、こんなふうに教えてあげたいのです。
ここからタイムスリップ、過去の自分と話す今の自分です。
自己判断しているよりも、専門の医師の診察を受けたほうがいいよ。
これから何年も何年も薄毛で悩むことになるから、まず原因をしっかり知ることは大切。
早く知れば、早く受け止めることが出来て、早く治療に取りかかれるから。
友人、家族、散髪屋さん、化粧品売り場で相談しても、診察はしてくれません。

きっと医師は、男性特有のAGA地獄が始まったと、閻魔さまのような裁きを下すでしょう。
「まさか!自分が」とショックを受けるけれど、仕方ないよ。
落ちるのは簡単、なかなか抜け出せないから地獄と言います。

AGA地獄なら、医師はフィナステリドを観音さまのように処方してくださいます。
デュタステリドは認可からまだ日が浅いので、たぶんフィナステリドを勧められると思います。
もし、違う薄毛地獄なら、違う薬を処方してくださるでしょう。

処方の際に、モーセさまのように注意事項も授けてくださいます。
どう効くかとか、気長に飲めとか、副作用のことも、薬を女性に触れさせないとか、献血できなくなるとか。
賢い人の話しは覚えきれないから、メモは必要です。
薬に抵抗感はあると思いますが、フィナステリドを服用しないとAGA地獄から救われることは絶望的です。
ですから逆に、飲みだした日からは少し安心してもいいのです。しかも、生活改善の功徳をこつこつ積めば、AGA地獄の上の世界もちらちら見えてきます。
フィナステリドは思いのほか安全な薬のようで、神さま仏さまのようにありがたいです。
過去のわたしに、今のわたしからアドバイスです。
知人の医師からフィナステリドを勧めてもらい、最初から1ミリグラムを飲みました。
すると、体がだるいというか、疲れた感じが1週間ほど続きました。
その時は「サバにでもあたったんだろう」と、魚の責任にしていましたが、フィナステリドの影響だったと知ったのは、ずっと後の祭りのことです。
最初は0.2ミリグラムか、1ミリグラムを半分に割って服用するべきでした。
数ヵ月も経った頃、フィナステリドの摂取量と効果を少し知りました。

「半分でも・・・ いいのでは!?」
そう思い、薬局に走り、ピルカッターを買い、それからはほとんど半フィナです。
フィナステリドを服用する量は、基本的に1ミリグラムです。フィナステリドの効果の確認方法や、改善にかかる期間はまた改めて。

と、こんなふうに昔の自分に教えてあげられたらなぁ~
まず一歩は、フィナステリドから。
- 関連記事
-
コメント