先日、連れ合いに「梅雨ってこんなに長かった?」と尋ねられました。
わたしは森のフクロウのように50年生きたオヤジ、何でも知っておる。
「梅雨は6月20日頃から約1ヶ月、海で泳げるのはクラゲと台風が来るお盆まで、夏は青春のように短いんだよ」
と、象のように動ぜず、獅子のごとく力強く、無知であわれな女に教えてあげました。
しかし、
人に教え諭してエエカッコすることよりも、問題は自分。
実は梅雨から夏は頭皮が心配で心配で。
「ハゲは夏に始まった」と、ネズミのようにオロオロしています。
気温湿度計が警告で点滅すると目が泳ぎ、小娘のように「もぉムリ、やだぁ、さぃあくー」と心の中で叫んでいます。
さてさて、今月の髪の状態です。

まだ何とか湿度に負けず、ボリュームをキープしています。ホッ
ぺたんこ髪はやだよぉ
しかし勝負はまだまだ、お盆まで!
抜け毛の観察
最近、久しぶりに抜け毛の本数を数えていました。
洗髪とドライで抜けたのは平均100本ほど、いつも通りで一安心。
夏は抜け毛が増えやすいので、怖いですね~
抜け毛を見て懐かしかったのがこれ

頭皮がまる見えの薄毛の頃、こんな抜け毛ばかりでした。
長さ5センチほどで細くて先細り、「これも1本?」と悩みました。
最近めっきり減って、あまり見かけていませんでした。
育毛7年目、今の平均的な抜け毛と比べてみました。

長さは3~4倍、太さも違います。
「長い道のりだった、よく育ってくれた」
と、人生をしみじみ振り返るオヤジ、ハゲから復帰できて良かった。
しかし、問題はこれです

うむむむむ、先がヘロヘロのクセ毛が数本。
あやうく頭からエッチな毛が生えるところでした。
長さを計り、髪のサイクルから考えると、これは去年の夏に生えた髪です。
なぜヘロヘロのクセ毛なのか、思い当たることがあります。
夏に薄着の女性を見て、エッチな妄想をしたのでは無い。
去年の夏、暑くてめんどくさくなって、有名な育毛シャンプーを使っていました。
あれはいけなかった、頭皮が固くなった。
今年こそ、今年こそ、夏の洗髪を成功させてやる!
と、ここでグッと握りこぶし
夏こそ育毛の勝負、みなさんも頭皮と髪をいたわってください。
おまけ 夏に負けた顔文字だらけの短文ブログ↓
訂正・加筆暑い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか。
わたしは夏の訪れを感じ、日傘をさして海を見に出かけました。
広がる青い空と海、潮風の香りとセミの鳴き声を、ひととき堪能しました。
あなたと一緒に見たかったな。
夏祭りは、母が大切にとっておいてくれた浴衣で行きますね。
お風呂上りの濡れた髪を、涼しい夜風に撫でられながら、今日のことを記しています。
男の理想は「時をかける少女」が基本なんだ!
○静かな地方 ○古い町並み ○黄昏 ○ひと夏の恋 ○ワンピース ○麦わら帽子か日傘
×暑すぎ ×もう無理 ×もう帰る ×エアコン最高 ×夏服欲しい ×抜け毛汚いよ
覚えておきなさい。
コメント