このブログは連れ合いもチラチラ見ていますので、ちょっと報告を!
わたしの右の
生え際は、早くから薄くなっていました。
いつも現在の状況写真で「右の生え際は薄いです」と報告しています通り、非常にやっかいです。
そして、
つむじの中心付近も、この数年ほとんど増毛はありませんでした。
ミノキシジルを多めに塗ったり、しぶとくマッサージしても反応は無し。「右の前髪とつむじは無理かな」と、半ばあきらめていました。
「産毛しか無いじゃん、ヤバいよ~w」と、小娘どもには、いつもからかわれていました。

わたしに面と向かって「はげ」と言った回数の最多記録保持者
しかし、髪が多くていいよなぁ
ーーーーー冷静にーーーーー
今年の初め、ふと思いつき、生え際とつむじにちょっと工夫をしてみました。
「こんなことで髪が生えるとは思えない」
と自分でもあきれるようなことですが、何も工夫せずに待つよりはマシかなとも思いました。

やってみたり、やらなかったり。
そして4月頃、「おやっ、ちょっと調子良いかも?」とは感じていました。
そんな時、連れ合いが、
「わたしも生え際が弱々しくなってきた気がする、何か良い方法は無いの?」とフサフサの前髪で言うので、外用ミノキシジルを勧めると、
「そんな大層なことはしたくない、もっと手軽な方法は無いの?」と、育毛をなめたことを平気で言うので、
「じゃあ、今試しているこの方法は?」と伝えると、
「これは手軽で安くていい!けれど、うさん臭いw、効果があるとは思えないw」と笑われました。
始めてみたのは1月、よくするようになったのは4月から。
もっと様子を見ないといけないのですが、徐々に効果がでてきました。


増えはじめていると思うんだけど!?
マイクロスコープで見たところ、1つの毛穴から1本ばかりだったのが、2本になっているものが増えているようでした。
前に話していた毛髪再生医療は何百万円とか何千万円だけど、この方法だと200円ってすごくね!?
しばらく様子を見て、5センチ以上に伸びたら、しっかりした記事にしたいと思います。
(*´д`*)ハァハァ …冷静に。
- 関連記事
-
コメント
きたQおやじ
けつおさんの術中に、はまって、来てしまいました(笑)
2018/06/28 URL 編集
けつお
おそらく、ワナにはまってくださったのは、きたQさんだけかもw
2018/06/28 URL 編集